【自社アプリ】ひらがな・カタカタ 問題ドリル(Android版)をリリース
小学2年生で習う漢字160文字がドリル形式で出題されます。
絵をみて、その絵が何か?を「ひらがな」「カタカナ」で入力します。虫食い問題で入力する文字数や制限時間によってレベル1~100まで準備しています。
現在、小学1年生の生徒だけではなく、来年小学校に入学する年長さんの入学準備としてもご利用いただけます。
いつでも・どこでも好きなときに利用できます!
<説明>
・約160枚の絵を使って楽しく「ひらがな」と「カタカナ」の勉強・練習・確認テストができます。
・各レベルで5つの問題があり、全て正解すると次のレベルに進めます。
・入力文字数や制限時間によりレベル1~100まで問題を準備しています。
・虫食い形式で出題。最初は1文字から最後は全てを入力するようになります。
・回答は画面上の8文字の中から選択またはタップし回答欄で離すことにより入力できます。
・分らないときは「パス」、間違ったときには「こたえ」をタップすると正解が表示されます。
今日は受託開発の保守で、動作確認のために久しぶりにAndroid ... 6の端末を探しましたが見つからず、、、Android 4の端末をバージョンアップして6にしました。懐かしい端末の一部です。
#android #アプリ開発 #受託開発
現在、未就学児・小学生向けのプリントを無料ダウンロードできるサービスを制作中。まだまだ教材は準備中ですが一部できたものを簡易サイトで公開。既存スマホアプリの問題もプリント化。プリントとデジタルの融合ができれば。...
https://www.frontier-syssol.com/momota_studyroom/momota-preopen_preschool.html
#教育アプリ #小学生教材 #自社サービス
オフィスのエレベーターホールを社員とDIYしました!before afterをアップ!
... 大変でしたが完成後は、開発したシステムが無事リリースされたときと同じような達成感で満たされましたね。
#DIY #クリエイティブ #システム開発
あくまで個人ですが今年は以前から興味のあったVTuberにチャレンジ!早速Vtube... studioをパソコンに入れて使ってみました。アバターは初期で準備されている女の子を使って頭を振ったり、目をパチパチすると追従してアバターも!面白い!
#Vtuber #Vtube studio
金曜日に忘年会を行いました。
... クリスマスも近かったので本人とお子様分のキョロちゃんのお菓子詰め合わせをプレゼント!意外と大人も喜んでいましたね。